山下達郎PERFORMANCE2019~熊本~!!

山下達郎PERFORMANCE2019

千秋楽は熊本城ホールのこけら落とし

私も参戦しました~


実は友人が7月13日土曜日の中野サンプラザのチケットをとってくれて

達郎さまのホームでもある中野は2回行ったことがあったので

とても楽しみにしていたけれど

達郎さまが気管支炎になって中止

会場の都合で延期ではなく中止だったのでがっかり・・・

でも、その代替公演がなんと12月1日日曜日の「熊本城ホール」こけら落とし

一瞬 え~!って思ったけど

勿論 迷わず 行きます~


とは言え 札幌から熊本は遠い・・・

しかも 九州は福岡と鹿児島だけで

熊本に行ったことがなかったので

まずは飛行機の時刻からチェック

調べてみると JALで羽田乗り継ぎ

早朝の便で新千歳を飛び立つと午後には熊本空港に着いて

翌日の昼に熊本空港をたてば 一泊二日で行けることがわかり

日曜日のコンサートなので休みは1日だけですみました



ということで待ちに待った12月1日

頑張って早起きして新千歳空港へ

ハードスケジュールなので 朝食は機内で

DSC_0306.JPG


羽田より南の空は久しぶり

2017年の鹿児島、2018年の京都の学会以来かな

窓から見える景色も新鮮ですね

DSC_0308.JPG



そしてついに熊本初上陸~!!

くまモンも優しく迎えてくれました

DSC_0312.JPG

丁度 女子ハンドボールの世界選手権大会が開催されていました

DSC_0313.JPG



初めての熊本空港をカメラに収めた後は タクシーでホテル日航熊本へ
DSC_0321.JPG


熊本のご当地アルミプレートをゲットするために

のんびり休んでいる暇もなく ホテルを後に会場へと

時間との戦い・・・



熊本城ホールまでは歩いても行ける距離

途中 神社でお参りして御神籤をひいて

DSC_0324.JPG

修復中の熊本城を横目に見ながら

DSC_0328.JPG


熊本城ホールに無事到着

DSC_0359.JPG


既に入場の列ができていたけど 無事にご当地アルミプレートをゲット

_20220717_224608.JPG


さらに、シングルCD「RECIPE」の購入者特典が直筆サイン色紙とポストカード

_20220717_224659.JPG

_20220717_224739.JPG


CDは持っていたけどまた買ってしまいました・・・



会場はとても広くてきれいだったけど

DSC_0334.JPG

普通なら達郎さまのポスターの前に写真撮影の人が沢山いるはずなのに

だれも立ち止まらず・・・

おかげで、ゆっくり写真撮影ができました・・ちょっと暗いけど

DSC_0352.JPG



今回の座席は1階の後方

熊本の千秋楽は当初予定になかったけれど

ホールのこけら落としとして 熊本市からの要請で追加になったので

1階の前方は地元の人の優先席とのことでした

こけら落とし公演を達郎さまにお願いするなんて 凄いですね~

おかげで私も追加公演に参戦することができました~



そして、いよいよコンサートの始まり~

オープニングの「SPARKLE」でワクワクが止まらず

「あまく危険な香り」「ドーナッツ・ソング」「土曜日の恋人」・・・

定番曲が続いたけど

後方から見ていると 前方客席はなんとなく緊張感が漂っていて


コンサートも後半に入って「LET’S DANCE BABY」~

待ちに待ったお約束のスタンディング~と思ったら・・・

前方席のお客さんは着席のまま・・・

その時達郎さまが

「すみません ご協力お願いします!」と・・・


そこからはみんな緊張が解けて

いつも通りの盛り上がり


そして アンコールでは

よくよく見ると バックコーラスに竹内まりやさんが!!

さらに会場はヒートアップ

「プラスティック・ラブ」「硝子の少年」「RIDE ON TIME」「DOWN  TOWN」

これで盛り上がらないはずがない


最後は 「YOUR EYES」

名残惜しさを残して

達郎さまの2019年のツアーは幕を閉じました・・・

この2か月後に恐ろしい現実が待っているなんて考えもせず・・・



コンサートの後は友人が調べてくれたお店で軽く1杯

DSC_0371.JPG

DSC_0368.JPG

DSC_0369.JPG


そういえば、機内で朝食、乗り継ぎ待ちの羽田のラウンジで軽食を食べて

その後は何も食べていなかったのでめっちゃ空腹

でも、せっかく友人が調べてくれたので

「おなかすいた~」とも言えず・・・

ショットバーでもおつまみくらいあるかな・・・

なんて思ってきてみたけど・・乾き物しかない・・・

久しぶりのスコッチがおなかに沁みて・・・

なのについつい飲みすぎて・・・かなり酔ったみたい

DSC_0363.JPG


ホテルに戻ると

すっかりクリスマスモード

DSC_0373.JPG

DSC_0375.JPG

なんだか とっても幸せな気持ちになりました

結構泥酔してましたが・・・



翌朝 ホテルのビュッフェで朝食を食べていたら

ハンドボールの外国人選手も見かけて

みんなすごく高身長

いっぱい食べていましたね~



飛行機の時間まで熊本城の観光でも・・・

と思ったけれど

地震被害の修復中とのことで 中に入れるのは日曜日だけでした


結局観光はあきらめて タクシーで空港へ

札幌からでも一泊二日熊本のライブに行けることが分かったけど

もしまたチャンスがあれば 今度は少し観光もしたいなぁ・・・



でも、思えば、これがコロナ前の最後の旅行でしたね


ホントに熊本に行って良かった・・・

チケットをゲットしてくれた友人に心から感謝です



ということで

今週土日はいよいよ 「PERFORMANCE 2022 札幌」~


そのレポートは雪が降る頃になるかなぁ・・・

この記事へのコメント

気仙のまっさん
2022年07月19日 10:49
いつもありがとうございます。
大変お忙しい中、熊本公演参戦、凄いです。達郎さん愛に感服します。
もうすぐですね札幌2DAYS。私は来週です。楽しみましょう。
体調管理がむずかしいけど、ますますのご活躍を心より願っております。
ほのぼの
2022年07月21日 00:24
気仙のまっさんさんコメントありがとうございます。
達郎さまへの愛は勿論ですが、ライブは生き物なので、地元以外の会場の雰囲気を味わいたくて出かけました?
札幌でも初日と2日目では違いますし、今回の熊本は達郎さまのパフォーマンスも違って、新鮮で楽しかったです?
今まで地元以外で出かけたのは、中野サンプラザ、岩手県民会館、仙台、苫小牧、そして熊本です♪
いつかはフェスティバルホールに行ってみたいと思っています!!
コロナも第7波が急速に拡大していますので、気仙のまっさんさんもくれぐれも健康に気を付けて、来週のライブを楽しんでくださいね?
気仙のまっさん
2022年07月21日 13:20
達郎さんがコロナ感染とのこと。お早い快復を心より願うばかりです。
ほのぼの
2022年07月21日 23:31
気仙のまっさんさんコメントありがとうございます。
LIVEが中止になって、ショックですが、それ以上に達郎さまの体調が本当に心配です?
病状は安定しているとのことですが、後遺症で声に影響が出ないことを祈っています?
親父サーファー
2022年07月23日 12:32
地図でみるとスゴいわぁ、ライブにかける熱量?
ほのぼの
2022年07月24日 23:53
親父サーファーさんコメントありがとうございます。
達郎さまへの熱い気持ちを分かっていただけて嬉しいです。その気になればどこにでも行けますね?✌
今回は開催中止になってしまいましたが、必ず振替公演が行われることを信じて待ちます?
太郎冠者
2022年08月02日 04:16
お疲れ様です。
コロナ対策して、普通生活に戻りたいです、コンサートも、海外旅行も、行きたいです、また、ウイルスで、癌が
なおるウイルス治療も期待したいです。
ほのぼの
2022年08月05日 03:05
太郎冠者さんコメントありがとうございます。
そうですね、普通の生活に戻れたらいいですね。
今はまだ、その時ではないのですが、その気持ちが強い人が多いのかもしれません。
これだけ感染者が増えると、軽症とはいえ医療がひっ迫することは想像に難くないのですが、それも忘れられていますね。。
とても怖いです。

この記事へのトラックバック